メーカーはWayForward。WikipediaのWayForward Technologiesを見ると結構ソフト出してるメーカーか。WayForward公式Twitter。WayForwardのYouTubeページ。
権利表記は© 2014 WayForward Technologies. Shantae and the Shantae logo ™ Matt Bozon.。Matt BozonさんのTwitter。
TwitterのプロフィールにはWayForward’s Creative Director and founding member. Director of Contra 4, Shantae, Mighty series …and many more!とある(2014/10/20)。MightyなんてあるもんだからMighty No. 9と関係あるのかと思ったけどMighty Switch Force!という全然違うシリーズの事でした。
Shantae シリーズ
Shantae(2002 GBC)
シリーズ初作品。パブリッシャーはアメリカのカプコン。Wikipediaの記事。2013/07/18に3DSのVCでリリース。日本ではVCも出てない。An Interview with Shantae’s Designer – IGN 2000/12/08のインタビュー記事より、当時のキャラデザとかパッケージ画像とか。


今より年齢高めかな。
Shantae: Risky’s Revenge(2010 DSi iOS PC)

App Storeで配信中なので日本でもプレイ可能。PCではSteamのディレクターズ・カット版をどうぞ。
日本語ローカライズ版も株式会社インターグローより配信予定。まだポシャってはないらしいが、DSiウェアは2014年4月30日を最後に半年新規リリース無し。大丈夫なのか?
皆さんおはようございます。インターグロー ゲームチームです。弊社トップページからバレバレでしたが、「Shantae: Risky’s Revenge」と「Mighty Switch Force!」のローカライズ版の配信が決定いたしました!
@ldekol 応援ありがとうございます(`;ω;´) シャンティは現在ローカライズ作業中でして、今年の春にはリリースできればと考えております!
@sukaLeo いつもご投票ありがとうございます!
シャンティの情報はもうしばらくお待ちくださいませー。
引き続き情報が入り次第投下しますのでよろしくお願いいたします。
@Ketnolimit
長らくシャンテイお待たせしております。
実は日本語版シャンティはDSiウェアでの発売ではなく、3DS eショップ向けに移植を現在行っております。
来年には続報が出せると思いますので、もうしばらくお待たちください!
3DS「シャンティ リスキィ・ブーツ の逆襲 ディレクターズ・カット版」の情報についてお待たせしてしまってすみません。
開発会社さんとお話させて頂いている現在、情報もまだ出せない状態です……
情報解禁になり次第、すぐに告知しますのでもう少々お待ちください。
Gゲーというサイトでandroidのローカライズ版が配信されているが、独自ストアだしapk直接インストールさせようとするしこの上なく怪しいのでインストールする気にはなれなかった。ニコニコ大百科のコメント欄見るにゲームコントローラー対応してるらしい。
Shantae and the Pirate’s Curse(2014 WiiU 3DS)

日本での発売予定無し。インティ・クリエイツがデザインで関わってるらしい。
弊社と矢部さんでイラストレーションを担当させて頂いた”Shantae and the Pirate’s Curse”が、いよいよ発売されそうです!早くプレイしたい!
矢部さん とはおそらく矢部 誠さんの事か。ロックマン ゼクス通信 – 開発者レポート Vol.2によるとロックマンゼクスのキャラデザ。
KOUさんという方が各種イラスト担当ってあるけど、関係がよくわからんな。
【定期投稿】各種イラストを担当させていただきました
北米3DSウェア「Shantae and the Pirate’s Curse」
2014/10/23配信です!
よろしくお願いします!
http://www.youtube.com/watch?v=DL0VawXfFcQ
ここまで日本風にしたなら日本でも配信してくれ~
Shantae and the Pirate's Curse Official Trailer 2 – YouTube 公式PV2
Nintendo Forceというオンラインマガジンの特集号の表紙。リンク先はpng。永久保存

Nintendo Forceの11号はDigitalで購入出来るらしい。どういうフォーマットなのかは知らない。日本から買えるのかも知らない。適当に進んだらペイパルって書いてあった。3ドル。
iTunesStoreでデジタル版販売中。androidは無い、kindleも無い。くそっ!中身結構良さそうじゃん。
NF Magazine on the App Store on iTunes

バナーも可愛いし

WiiU版広報画像はzipで保存しておこう。
Destructoidのニュース・タイムラインはチェックかも
Shantae: Half-Genie Hero(2014 Wii U, PlayStation 3, PlayStation 4, PlayStation Vita, Xbox 360, Xbox One, PC)

キックスターター。こっちもインティがイラストで関わってる
弊社がイラストレーションで関わっているKick Starterの「Shantae:Half-Genie Hero」が、イニシャルゴールUS$400,000(約4000万円)を達成しました!
http://www.kickstarter.com/projects/1236620800/shantae-half-genie-hero?ref=search
日本での販売予定は特に無いが、PCが含まれてるから多分大丈夫?