post:2014年12月2日 00:59 update:2015年8月2日 03:29

Eclipseのjavaで複数行のSQL文を簡単に入力 編集する方法

EclipseでjavaのSQLを入れるの、ダルいですよね。複数行の長いSQL文だと確認して入力して修正してがダルくてダルくて。
c#ならverbatim string構文で改行を気にしなくても使えるし、phpでもヒアドキュメントがあるし。
imgTemp-2014-12-02-00-51-32
だがJAVAにはない。
imgTemp-2014-12-02-00-52-53

そこでこちらのプラグイン、Java Multi-Line String Editor 1.00。2012年10月リリース、バージョンが1.0で止まってるけど4.4Lunaで問題なく使えました@win7 64bit。
imgTemp-2014-12-02-00-58-49
もちろん再編集可能。ショートカットキーはCtrl+Shift+Alt+M。マストバイ。
2015/08/02 追記
完全に消えてた。どこからもDL出来ない。最近使ってなくて会社のPCも探したけど消えてた。どういうことだ・・・

コメントを残す

ブログオーナーにだけ送信したいメッセージはメール欄にどうぞ。名前とメール欄は任意。