unicode公式サイトの見方

新バージョンのunicodeが公開された!追加された絵文字の一覧はどこかな?この文字コードは公式にはなんて名前の絵文字なのかな?
www.unicode.org/Public/UCD/latest/ucd/Blocks.txt
Code Charts

それ、全部公式サイトに載ってます。
例えばUNICODE 7.0の公式サイトという物がある。
Unicode 7.0.0 http://www.unicode.org/versions/Unicode7.0.0/
バージョンの一覧ページもある
About Versions http://www.unicode.org/standard/versions/
ヘッダーの左上にあるサイトマップから移動出来る。
imgTemp-2015-06-08-16-28-53
んでUNICODE 7.0のページでCode Chartsにスクロールして
imgTemp-2015-06-08-16-37-50
上のset of delta code chartsをクリック。下のset of archival code chartsは100MBくらいある一つのPDFになっててちと見にくい。
imgTemp-2015-06-08-16-45-30
このページで追加された文字の一覧を見ることが出来る。黄色の背景はブロック(unicodeのカテゴリ的な物)ごと追加されたという意味で、白背景は既存のブロックにNew Charactersの文字が追加されたという意味。黄色の部分だけが追加された文字だと思って、なんで絵文字がないんだと数分悩んでいました。
リンク先のURLに文字コードの範囲が含まれているので、それを参考にするとよろしい。
imgTemp-2015-06-08-16-48-40

unicode関連の記事でこんな画像をよく見ると思うけど、この画像からオリジナルのpdfにアクセス出来る。例えば1F596のヴァルカン式挨拶は1F300の中にあるかなとアタリをつける事が出来て、pdfを開くと
imgTemp-2015-06-08-16-54-22
imgTemp-2015-06-08-16-55-27
を見つけることが出来ると。

もひとつ。対象の文字コードが分かっている時は直接検索も出来る。
imgTemp-2015-06-08-16-57-23
Code Charts http://www.unicode.org/charts/を開いて、文字コードを入力するだけ。入力する形式はU+1F596でも1F596でもよし。
imgTemp-2015-06-08-16-59-30
検索結果はこんな感じ。pdf数個なんで全部見ろ。

これで必要な情報は手に入るかな。

Unicode8と9にアメリカンな絵文字が増えそうです

日本生まれの絵文字だけど、人種が足りないだの燃えてる豆腐ってなんだだの色々言われていよいよ西洋文化的な絵文字が押し寄せてきた。
Unicode8と9のドキュメントから追加されそうな絵文字の現時点(2015/06/08)の一覧をチェック
元画像の都合で白背景。全ての日本語は俺が付けた。オリジナルは英語のみ

UTR #51: Unicode Emoji より、Unicode8に入るかもしれない絵文字一覧
BETA Unicode 8.0.0に「A total of 41 emoji symbols were added, including 5 symbol modifiers for implementing skin tone」とあるからこれで全部のはず。
Code Point Draft Chart Glyph Sample Colored Glyph Name
Emoji modifiers (See Section 2.2 Diversity)
U+1F3FB 🏻 🏻 EMOJI MODIFIER FITZPATRICK TYPE-1-2
U+1F3FC 🏼 🏻 EMOJI MODIFIER FITZPATRICK TYPE-3
U+1F3FD 🏽 🏻 EMOJI MODIFIER FITZPATRICK TYPE-4
U+1F3FE 🏾 🏻 EMOJI MODIFIER FITZPATRICK TYPE-5
U+1F3FF 🏿 🏻 EMOJI MODIFIER FITZPATRICK TYPE-6
話題になった肌の色。先行実装だったんだな。指定されていない時の肌の色が黄色っつーのは、イエローモンキー的なアレやコレを邪推してしまう。いやスマイリーマークは知ってるけど。1つ記事が書ける程なんでこれで。参考 黄色い絵文字の意図は「ありえない肌の色」 -INTERNET Watch
Faces, Hands, and Zodiac Symbols
U+1F910 🤐 🏻 ZIPPER-MOUTH FACE
U+1F911 🤑 🏻 MONEY-MOUTH FACE
U+1F912 🤒 🏻 FACE WITH THERMOMETER
U+1F913 🤓 🏻 NERD FACE
U+1F914 🤔 🏻 THINKING FACE
U+1F915 🙄 🙄 FACE WITH ROLLING EYES
U+1F643 🙃 🙃 UPSIDE-DOWN FACE
U+1F915 🤕 🏻 FACE WITH HEAD-BANDAGE
U+1F916 🤖 🏻 ROBOT FACE
U+1F917 🤗 🏻 HUGGING FACE
U+1F918 🤘 🤘 SIGN OF THE HORNS
そういうジェスチャーがあるらしい
U+1F980 🦀 🏻 CRAB (also Cancer)
カニ
U+1F982 🦂 🏻 SCORPION (also Scorpio)
サソリ
U+1F981 🦁 🏻 LION FACE (also Leo)
ライオンの顔
U+1F3F9 🏹 🏻 BOW AND ARROW (also Sagittarius)
弓矢
U+1F3FA 🏺 🏻 AMPHORA (also Aquarius)
アンフォラ。土器の壺らしい
文字コードがU+1F910から始まってるけど、これは現在のブロックに無いので(ブロック一覧についての記事参照)新ブロックの模様。BETA Unicode 8.0.0によると「1F900..1F9FF
Supplemental Symbols and Pictographs」絶対足りねーよ。既存のMiscellaneous Symbols and Pictographsは767文字分がパンパンなんだから千個単位で確保してよ。と思ったけどこれ以上さらに無闇矢鱈に増やすのもどうだろうw
HUGGING FACEとかモロ西洋文化って感じ。MSNメッセンジャーの絵文字に男女別で入っていたらしい。
imgTemp-2015-06-08-19-17-17
Symbols of Religious Significance / 宗教上の重要なシンボル
U+1F6D0 🛐 🛐 PLACE OF WORSHIP
  • both intended for stand-alone use and also for use in
    sequences with a religious symbol, such as
    🛐🕉
崇拝する場所
U+1F54B 🕋 🕋 KAABA / カーバ神殿。イスラム教
U+1F54C 🕌 🕌 MOSQUE / モスク イスラム教
U+1F54D 🕍 🕍 SYNAGOGUE / シナゴーグ ユダヤ教
U+1F54E 🕎 🕎 MENORAH WITH NINE BRANCHES / そういう燭台 ユダヤ教
U+1F4FF 📿 📿 PRAYER BEADS / 数珠
数珠にデザイン上の無理を感じるのは日本人だからですかね。勘違いしてただのヒモにする実装ありそう。
最初、PLACE OF WORSHIPとKAABAだけをチラっと見て「将棋の駒?ボードゲーム?」って思ってしまった
Most Popularly Requested Emoji / リクエスト多数な絵文字
U+1F32D 🌭 🌭 HOT DOG
U+1F32E 🌮 🏻 TACO
U+1F32F 🌯 🌯 BURRITO / ブリート アメリカ料理
U+1F9C0 🧀 🧀 CHEESE WEDGE / くさび形チーズ
U+1F37F 🍿 🍿 POPCORN
U+1F37E 🍾 🍾 BOTTLE WITH POPPING CORK / ポン!って感じのコーラ?
U+1F983 🦃 🦃 TURKEY / 七面鳥
U+1F984 🦄 🏻 UNICORN FACE
リクエスト多数の絵文字。やっぱ食べ物系が多いな。そんなにユニコーンの絵文字が使いたい気持ちが分からない。美味いのか。
Missing Top Sports Symbols
U+1F3CF 🏏 🏻 CRICKET BAT AND BALL / クリケット
U+1F3D0 🏐 🏐 VOLLEYBALL / バレーボール
U+1F3D1 🏑 🏻 FIELD HOCKEY STICK AND BALL / フィールドホッケー
U+1F3D2 🏒 🏻 ICE HOCKEY STICK AND PUCK / アイスホッケー
U+1F3D3 🏓 🏻 TABLE TENNIS PADDLE AND BALL / 卓球
U+1F3F8 🏸 🏻 BADMINTON RACQUET AND SHUTTLECOCK / バドミントン
テニスがあるのであって、卓球は無かったのか。ホッケー好きすぎるだろ。

とまあこんな感じ。unicode8は「mid-June, 2015」とあるので今月中ですかね。
特に楽しみなのは無いかな・・・NERD FACEの実装がどうなるかはちょっと期待。まずデブにするかガリにするかに注目だな!男性の見た目にされたら腐女子からのクレームがくるかも!

次にThe Unicode Blog: Unicode 9.0 Candidate Emojiより、unicode9に入るかもしれない絵文字一覧。
Code
Image
Candidate Unicode Name
1F920
FACE WITH COWBOY HAT
カウボーイハットの顔
1F921
CLOWN FACE
ピエロの顔
1F922
NAUSEATED FACE
吐き気のある顔
1F923
ROLLING ON THE FLOOR LAUGHING
床で笑い転げてる
1F924
DROOLING FACE
よだれのある顔
1F925
LYING FACE
嘘をついている顔。これアウトだよね
1F919
CALL ME HAND
電話しての合図
1F933
SELFIE
自撮り ここまで来たか…
1F91A
RAISED BACK OF HAND
手のひらの裏側
1F91B
LEFT-FACING FIST
左側の握りこぶし
1F91C
RIGHT-FACING FIST
右側の握りこぶし
1F91D
HANDSHAKE
握手
1F91E
HAND WITH FIRST AND
INDEX FINGER CROSSED
こういうジェスチャーがあるらしい
1F930
PREGNANT WOMAN
妊婦
1F926
FACE PALM
がっかり
1F937
SHRUG
肩をすくめる。日本では煽りに使えそうだからムカつく絵の実装を希望
1F57A
MAN DANCING
ダンスマン
1F934
PRINCE
王子
1F935
MAN IN TUXEDO
タキシードを着た男 (もといジャッキー・チェンの絵文字)
1F936
MOTHER CHRISTMAS
マザークリスマス・・?ちょっと分からない
1F940
WILTED FLOWER
しおれた花
1F6F4
SCOOTER
スクーター
1F6F5
MOTOR SCOOTER
電動スクーター
1F6D1
OCTAGONAL SIGN
8角形のマーク
1F942
CLINKING GLASSES
コンとしているグラス
1F5A4
BLACK HEART
黒いハート
1F950
CROISSANT
クロワッサン
1F951
AVOCADO
アボガド
1F952
CUCUMBER
キュウリ
1F953
BACON
ベーコン
1F954
POTATO
ポテト
1F955
CARROT
人参
1F98A
FOX FACE
キツネの顔
1F985
EAGLE
ワシ
1F986
DUCK
カモ
1F987
BAT
コウモリ
1F988
SHARK
サメ
1F989
OWL
フクロウ
指のジェスチャーに関しては凸(^ω^)凸 も含まれてるからいいんだけど、LYING FACEでピノキオはどうなんだこれ?
絵文字に日本独特の漫符が使われていると指摘し、可能な限り排除し汎用的なのは事実だから、それと同じことになるのだろうか?
ちょっと長いけどとあるブログを転載。このブログ、絵文字に関する話題だけでも面白いから読むべき。俺は年一ペースで全部の記事読み直してる。
imgTemp-2015-06-08-20-36-20

「これ日本風すぎるでしょ」ってケチをつける割には、西洋文化を当然として押し付けるんだよね。嘘をつく=鼻が伸びるってのはその最たるものだと思う。
LYING FACEじゃなくてLONG NOSE FACEに名前を変えるべきじゃないのかなあ。これもディズニーがやってるから→世界共通だから で通るのかなあ。これはかなり注目したい。

unicodeのブロックはどのくらい余裕があるか

www.unicode.org/Public/UCD/latest/ucd/Blocks.txt より調査。
バージョンは# Blocks-7.0.0.txt Date: 2014-04-03, 23:23:00 GMT [RP, KW]
ここ見れば全ての情報があるんだけど、16進数だらけでよくわからんから10進数化しただけ。

当然だけど、若い数字はほぼ埋まってる。CJK Unified Ideographsは領域使いすぎ。他の領域が100くらいなのに2万てwそりゃ6536文字は破綻ですわ。
ハングルも結構取ってるね。あれって組み合わせて使う文字だと思うけど、どこまで収録してんだろ?CJK Unified Ideographs Extension Bとか4万文字w 「サロゲートペアがあるからもう遠慮しなくていいよね。これ全部違う文字だから収録よろしく^^」的な
サロゲートペア含めたunicodeの全領域は111万2,064文字。今のところ使ってる領域は25万6084文字分。ipv6並みに余裕じゃないけど、絵文字をバカスカ追加するくらいは出来そうだ。 差分とか面白そうだからナマのテキストもペタリ
テキストの整形しただけのjsはこちら。次回も使えるといいな


よく考えたらインターネットアーカイブで見れた Internet Archive Wayback Machine
うーん、軽く差分見てみたけどあんま面白い情報は無いな。変わってるね。ふーん って感じ

任天堂のMiiverseをウェブスクレイピングするソフト

スプラトゥーン面白いよ楽しいね。ゲームはもちろんだけど、Miiverseのネタ絵も面白くて最高だよ。
そんな訳で、新着投稿と1日ごとの人気投稿をDLするソフトを作りました。
fushihara/MiiverseImageGetter
制限はこんな感じ
  • 全ての通信は同時に1リクエストまで。1リクエストごとに1秒以上の間隔が開いています
  • 新着画像は前回の通信時に取得した所まで、人気投稿は新しい日付が追加された時しか取得しません
  • Miiverseは投稿に返信が出来ますが、返信はウェブスクレイピングの対象外
  • ユーザー名は保存しない。個別のURLに含まれる投稿IDのみで区別する
特徴はこんな感じ
  • 収集するデーモンはjava。service化するとかで立ち上げっぱなしにして下さい。1時間に1度の取得時以外はThread.sleepしてます
  • スマホ対応の閲覧機能はphpと.htaccess。apache標準のindex ofをちょこっと改造した程度だから特に大したことはしてない
  • 設定はpropertiesファイルにて。jarでやる時はリソースを差し替える必要あり
通勤時にMiiverseの画像を見るのがとても楽しみになりました。
スマホ対応の閲覧機能はこんな感じ。最低限これでいいんです。
imgTemp-2015-06-05-02-10-11
設定ファイルの中身はこんな感じ。リクエストヘッダのAccept-Languageで言語切り替えてるみたいなので、jpの指定も必要。 DBとか使ってお気に入りとかタグ付けとかする機能も欲しいけど、jarファイルだけで動くようにしたかったので。sqlite使うのもアリだったか。


以上。

ドコモのandroidバージョンアップは発売1年間っぽい(ただしサムスン2年、グーグル3年)

ドコモからのお知らせ : Android(TM) 5.0へのバージョンアップ予定製品について | お知らせ | NTTドコモ
→5.? ってなってるのが今回発表された5へのアップデート端末。赤背景は4.4までは行けたけどお亡くなりになった端末。グレー背景は4.4にもなれなかった端末。Nexusはおまけ。
俺のXperia Z2、次はないっぽいですねハハハ
端末名ドコモの発売日アップデート履歴
GALAXY S4 SC-04E2013年05月23日4.2→4.4→5.?
GALAXY Note 3 SC-01F2013年10月17日4.3→4.4→5.?
GALAXY J SC-02F2013年10月31日4.3→4.4→5.?
GALAXY S5 SC-04F2014年05月15日4.4→5.?
GALAXY Note Edge SC-01G2014年10月23日4.4→5.?
GALAXY S5 ACTIVE SC-02G2014年10月04日4.4→5.?
GALAXY Tab S 8.4 SC-03G2014年12月12日4.4→5.?
Xperia Z1 SO-01F2013年10月24日4.2→4.4→×
Xperia Z1 f SO-02F2013年12月19日4.2→4.4→×
Xperia Z2 SO-03F2014年05月21日4.4→5.?
Xperia Z2 Tablet SO-05F2014年06月27日4.4→5.?
Xperia Z3 SO-01G2014年10月23日4.4→5.?
Xperia Z3 Compact SO-02G2014年11月12日4.4→5.?
ARROWS NX F-01F2013年10月24日4.2→4.4→×
ARROWS NX F-05F2014年05月30日4.4→5.?
ARROWS NX F-02G2014年11月19日4.4→5.?
AQUOS ZETA SH-06E2013年05月24日4.2→×
AQUOS ZETA SH-01F2013年11月07日4.2→4.4→×
AQUOS ZETA SH-04F2014年05月23日4.4→5.?
AQUOS ZETA SH-01G2014年11月14日4.4→5.?
Nexus 7 (2012)2012年09月25日4.1→4.2→4.3→4.4→5.0→5.1
Nexus 7 (2013)2013年08月28日4.3→4.4→5.0→5.1
Nexus 52013年11月01日4.4→5.0→5.1
Nexus 42013年08月30日4.2→4.3→4.4→5.0→5.1

シンプルイズベストならbashのrcスクリプト

以前同じ題材のスクリプトを書いたが、作りなおしたので投稿。
流石にpid無しは無いので、pidを/var/run/スクリプト名.pid に保存するようにしました。改善点としては、commandの記述をミスって起動に失敗したらそれが分かるようにしたい。しかし標準エラー出力もカスタム出来る事は必要だし、困った。起動後1秒間はコンソールにも出力したいんだがそういうの出来るのかな。

環境はさくらvps cent os6

しょぼいカレンダーと2chmateの作者が同一な件について

定期的に「そういや同一人物だよな」と思い出すけどしっかり検証していなかったので。

まずGaraponMateというソフトがあって、その公式nikenoの物置へのリンクがある。nikenoの物置は2chmateのdev版が置いてあるのでGaraponMateと2chMateの作者が同一であると確定。
同じくGaraponMateのページからgaeeyoの日記 http://d.hatena.ne.jp/gae/へ開発者としてリンクがある。

しょぼいカレンダーのヘッダーのその他のリンク先がしょぼいカレンダーのヘルプで、そこに管理人としてgaeeyoの日記へのリンクがある。

ので2chMateの作者としょぼいカレンダーの作者様は同一人物である。Q.E.D.(以上証明終了)


ついでじゃないけど

AirCraft作者の飯塚氏は現在、エアフロントの社長としてAndroidアプリ「2chMate」や「ツイちぇき!ビューアー」「電力の使用状況ウィジェット」などを開発しているという。

なるほどなんで2chmateが企業なんだと思ったら社長さんだったのか!
ご尊顔→写真6●通信ソフト「AirCraft」作者の飯塚豊(DUDE)氏

しょぼかるとmate、どちらもよろしくお願いしまーす

電脳なをさん 収録話数一覧漫画

いやー週アス電子化で電脳なをさん最終話・・・と思ったら電子で連載続行。月一らしいけど、ページ数は?規制は?乳首券ある?

という訳で全940話の電脳なをさん(第一部)の収録話数一覧です。最近単行本とか電子書籍とか揃えたんで一覧。ノーアフェリエイト。
書籍名(リンク)収録話数備考
電脳なをさん 愛憎版 愛の巻1~188リアル書籍。各話に元ネタの一言コメントあり
電脳なをさん 愛憎版 憎の巻189~371リアル書籍。各話に元ネタの一言コメントあり
電脳なをさん 黒の巻372~455Kindle購入可能
電脳なをさん 白の巻456~544Kindle購入可能
電脳なをさん ver.1.0545~671Kindle購入可能
電脳なをさん Ver.2.0672~746Kindle購入可能
電脳なをさん(cakes公開中)812~939更新中?
纏めてみると、cakes除いても8割は読めると。cakes含めると93%は読める。愛蔵版はKindleで出てないから全部デジタルって訳にはいかないけど。今見ることが出来ないのは747~812。これを流しつつ月一新作って感じかな。

黒、白、1.0、2.0は「電脳なをさんで見るアップル年表」が2ページ、後書きが1ページ。愛蔵版にある元ネタコメントは無し。

俺的パロディまとめ

1話~746話。もちろん未保証。アイボ登場回はメインじゃなくても出てくるだけでカウントだから他のエピソードと重複するかも。サファリーちゃんのDQN兄弟好きだけど2話しか無いんだっけ?
マッキントッシュあらし8、9、13、31、43、54、89(ここから週刊化で歯の数が2本からリセット)、98、108、109、110、119、120、126、134、149、154(この頃から最終回を決めていた)、163、172、193、209、213、222、231、237、238完結、500、574、594、603、604、628、629
ミナミの帝王143、201、220、287、297
まっく道183、187、192、200、211、224、236、243、259、276、286、303、312、328、329、330、366、377、396、398、408、415、428、441、459、476、477、478、496、514、519、520、530、531、547、548、568、569、579、589、618、636、648、674、675、684、709、710、723、724、742
えろろ191、588
エコエコアザラク194、210、230、248、268、288、372、402、414、439、470、502、532、561、577、596、631、672、683、704、736
銀河鉄道999281の次、507(映画版)、521、576、600、667、686、700
おそmacくん295、426、462、474、534、571、669、678
はだしのゲン316
怪奇大作戦320、433、440の次、479、486、513、518、537、565、587、632、662、718
iphone刑事354、387、416、435、460、461、465、466、471、473、487、493、509、516、545、556、564、605、624、626、639、640、647、654、655、666、681、693、694、703、708、711、731、732、741
うしろの百太郎215、448、449、450、650、651、695、696
mac太郎がくる389、397、609、619、643
うちあけ話391、395、456、457、463、510、572、613、614、641、714、729
MAC人くん446、455、467、494、508、610、649、676、682、713
魔法使いサファリー554、592
忍者マッタリ バッテリくん657、707、715、739
ふたりエッチ673、692、706、737
MMR697
アイボ登場回159、160、161、162、227、239、256、275、281、284、306、370、371、412、485、486、489、504